新築にベランダは必要だった?必要ない?

こんにちは。

注文住宅で新築戸建てに住み始めて1年と少し。

当時まだ建築前の間取りを決めている時に、最近ではベランダを付けない住宅も出ているそうで話題になっていました。

正直、ベランダ以外でも決めないといけないことがたくさんあったので、あまり考えずに従来通りベランダありの住宅にしました。

ベランダの出幅は約1mくらい。

その時に考えていたことですが、

  • 乾燥機付きの洗濯機も使ってなかったし、買ったとしても外で洗濯物を干すこともあるだろう
  • ベランダがないと掃き出し窓ではなく腰窓になって日光の量が減りそう

という2点でベランダありにした記憶があります。

そんな新築に住み始めて1年と少し経ち、現在ベランダがどうなっていて、どのように感じているのかを共有します!
新築でベランダを付けようか悩んでいる方はぜひ最後まで読んでいってください^^

ベランダはほぼ使っていない

いきなり結論書いていますが、現在はほとんどベランダを使っていません・・・
これはいろんな条件が重なった結果だと思いますが、一つ一つ説明していきますね。

ベランダを使わなくなった理由① ドラム式洗濯乾燥機が優秀すぎた

シャープのES-W113

新築に引っ越す前のアパート住まいの時は、乾燥機が付いていない洗濯機を使っていて、洗濯をするたびにベランダに干していました。

新築に引っ越した後もすぐに洗濯機を買わず、使っていた洗濯機を持ってきて引き続き使っていたんですね。
これは、新築でポイントが入り、そのポイントを洗濯機に換える予定でしたので、それまでの間の繋ぎとして持ってきていました。

新しい洗濯機が来るまでの約2ヶ月くらいはアパート住まいと同じ様にベランダに洗濯物を干していました。

そして我が家にドラム式洗濯乾燥機が届いてからは、乾燥のやり方に慣れるまではベランダに干すことはありましたが、今や洗濯物をベランダに干すのは2週間に1度くらいまで減っています(笑)

どういう時にベランダに干すのかというと、休みの日に大量の洗濯物がある時、乾燥なしで一旦洗濯機を回し、外に干した後に2回目の洗濯を乾燥付きで洗濯する場合。

もう一つは、乾燥機に入れてしまうとシワになってしまう服を洗って干したい時です。

ドラム式洗濯乾燥機の使い方が上手くなるにつれ、どんどんベランダの使用頻度が減ります。
洗濯物は基本的に毎日深夜に回して、朝起きたら乾燥まで全て終わっている状況です。

このルーティーンになってから洗濯物が溜まることもほとんどありません・・・

さらに、乾燥機でシワにならない服を買うようになり、もうほとんどの服が乾燥まで一気に終わります・・・

このまま進むとさらにベランダを使う頻度は減りそうです。

ベランダを使わなくなった理由② 出幅1mは狭い

本当は出幅1.8mくらい欲しかったのですが、住宅全体の強度の関係で出幅1m弱がMAXのようで、それなら仕方ないということで1mになりました。

出幅1mのベランダ、普通に歩くことは大丈夫です。

でも洗濯物を干すとなると、ちょっと狭いです。
大きなハンガーをかけると服が外壁に当たることがあります。

あと、ベランダの上で何かしようとしても、1m弱では何もする気が起こりません(笑)

植栽くらいなら置けますが、真夏以外は太陽の角度がつくので影になる時間が多いです(笑)

椅子なんか置いてゆっくり過ごそうなんて狭すぎてとても思えません(笑)

つまり、ベランダを使うとしても、部屋の中から手を出して洗濯物を干すと取り込む、これしか使っていないんです!ベランダには足を踏み入れていません。
しかも現在ではそれすら2週間に1回くらい!

実際ベランダってどうなの?

ここまで、我が家では現在ほとんどベランダを使っていないことを説明してきましたが、実際ベランダってどうなのかを考えてみます。

ベランダの掃除が大変

ベランダは定期的に掃除が必要です。結構汚れますよ床。

定期的に掃除をしないとベランダは汚れる

年に2回は水で流しながら棒ずりでゴシゴシ洗います。
ほとんど使っていないベランダですけど、掃除は必要になってきます・・・

しかもですよ。ベランダに水道が付いていないので、庭にあるホースを2階から吊るした紐で縛って上に上げて水を流さないといけないめんどくささ(笑)

本当はベランダに水道をつけたかったのですが、建築会社から「水道をつける箇所に制限がある」とかなんとかで付けなかったんですよ。この辺の制限は自分で調べても出てこなかったので知っている人がいたら教えてください・・・

あとは何年かで床の防水処理もしないといけないらしく、正直我が家ではベランダは必要なかったかな、という結論に今はなっています。

2階に掃き出し窓、いらないかも

腰窓よりも掃き出し窓の方が光が入ってくるのは間違いないですが、そもそもね、ベランダの壁が窓の半分くらいを隠しているので、光の入り具合で考えると腰窓でも何の支障もないと思います。

腰窓なら窓も安くなるし、カーテンも安くなるし(笑)

あとはベランダに出れるのは寝室ともう一部屋の洋室ですが、日中はLDKにいることが多いので日中あまりベランダのある部屋に居ないので、そういう意味でも2階に掃き出し窓は必要ないとも思うようになってきました。

掃き出し窓が欲しくてベランダを付ける判断をする場合は、よく考えておいた方が良いと思います。
特に我が家のようにベランダの出幅が小さい場合は要注意です。

ベランダの出幅が大きいなら話は変わってくる可能性あり

ベランダの出幅が1.8mくらいあれば話が変わってくると思います。
ベランダでできることが一気に広がりますからね!

オーニングを取り付けて日陰のベランダで過ごすことも出来ますし、周りから見えない様に低い位置に洗濯物を干すこともできる様になります。

庭は虫が多いですが、ベランダだと虫が少ないという傾向があります(これは我が家だけかもしれませんが)

・・・大きくなる分、掃除は大変になるかもしれませんが、いつも使っているところを掃除するのはそれほど苦にならないと思います。
私のようにほとんど使わないスペースを一生懸命掃除するというのは精神的にくるものがあります・・・

まとめ

我が家のベランダ事情を解説してきました。

洗濯物はやっぱり直射日光に当てて乾かしたい!という方もいると思うので、ベランダは必要な方には必要だということは理解しています。

ですので完全に我が家の事情の解説だったのですが、実は同じようなことを思っている人が結構いるかもしれません。

なのでベランダが不要説が広まっている気がしています。
いや実際我が家では本当に使いませんよベランダ(笑)

ベランダのことで迷っている方の参考になればうれしいです^^
ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です